| 1998年9月 | 車用機種W-02を開発する。「ウォーターコ−ト」と命名し、専用ボディコーティングシステムを完成。同時に、専用液剤関連商品も開発完成する。 | 
                
                	| 11月 | 全国に向け発売をする。(各都道府県の代理店募集を開始する) | 
                
                	| 1999年3月 | 新潟ダイハツ株式会社22の全拠点、システムを導入する。 | 
                
                	| 5月 | 本田技研工業株式会社和光サービスセンターにて実車テストを行う。 | 
                
                	| 9月 | ビルメンテナンス用(機種W2-01)及び建築関連多目的応用型(機種W2-02)を発表・発売しプレス発表する。関連補助液剤も同時発売する。 | 
                
                	| 2000年1月 | 全国ホンダ系列の販売店にシステム導入が活発になってくる。 | 
                
                	| 7月 | 株式会社北陸マツダ福井、全10拠点導入する。 | 
                
                	| 9月 | 船井幸雄氏の新刊「99.9%成功する経営のコツ」に本物商品をして紹介される。 | 
                
                	| 2001年10月 | 日本バリアクリスタルウォール協会設立。 | 
								 
                	|  | 外壁関連施工店の協会認定制度スタートする。 | 
                
                	| 2002年2月 | 財団法人 日本発明振興協会より 第27回発明大賞「考案功労賞」受賞する。 | 
                
                	|  | 商船三井技術研究所と船舶関連への技術応用の共同研究を開始する。 | 
                
                	| 2003年6月 | 中部電力(株)刈谷電力センターにて塗装へWC暴露試験結果11年延命効果有と発表。 | 
                
                	| 8月 | 関西電力(株)高浜発電所にて給水ポンプへの第2次施工試験スタートする。 | 
                
                	| 2004年1月 | 車用施工実績推定累計30万台を越す。 | 
                
                	| 4月 | 日本通運株式会社がバリアクリスタルを採用。大型車向W-03(三相200V仕様)を日通商事と開発、日通グループへ販売開始する。 | 
                
                	| 4月 | 福井県より中小企業経営革新支援法(第4条3項規定)の承認を得る。 | 
                
                	| 2005年2月 | 国内特許取得:特許第3648104「洗浄方法及び装置」 | 
                
					| 3月 | 抗菌コート用補助液:銀イオン水「ION Ag+」発売する。 | 
                
                	|  | 日通商事直営工場、19ヶ所にW-03導入 | 
                
                	| 4月 | EU諸国特許取得:特許No1193234「洗浄方法及び装置」 | 
                
                	| 2006年2月 | 経済産業省より、福井大学、(株)デンソー中部との「新連携事業」の認定を受ける | 
				
                	| 4月 | 福井大学と共同研究開始 | 
                
					| 3月 | 国内特許取得:特許第3786249号「洗浄方法及び装置」 | 
                
                	| 9月 | システム専用機(W-05:デンソー中部仕様)をデンソー中部と共同開発し販売を開始する。 | 
                
                	| 11月 | 神戸マツダが31全拠点にてバリアクリスタルバリアクリスタルを採用。 | 
                
                	|  | トヨタ自動車グループ各社対象「福井県新技術・新工法展示商談会」に出展参加する。 | 
                
					| 2007年1月 | 中部地区トヨタ関連ディーラー中古車仕上げ用にシステム納入はじまる。 | 
                
                	| 3月 | 第19回中小企業優秀新技術・新製品賞『優秀賞』受賞 | 
                
                	| 4月 | 台湾特許を取得(2件) | 
                
                	| 10月 | (株)タクティ U-car仕上げ用液剤販売開始 | 
                
                	| 11月 | 2007年度精密工学会北陸信越支部「技術賞」受賞 | 
                	| 2008年4月 | 阪急電鉄全線にバリアクリスタル採用 | 
                
                	| 6月 | 中国、香港特許を取得 | 
                
                	| 7月 | 商船三井大型フェリーにバリアクリスタル効果プレスリリース | 
				
                	| 2009年6月 | 韓国、中国特許を取得 | 
				
                	|  | KANSAIモノ作り元気企業100社に選定 | 
				
                	| 12月 | 車用施工実績推定累計95万台、施工店2,000店を越す。 | 
				
                	| 2010年3月 | 沖縄那覇湾沈埋トンネル工事排気塔工事 | 
                
                	| 4月 | トヨタ自動車潟激塔^リース部にバリアクリスタルが採用 | 
                
                	| 2011年9月 | バス、鉄道用専用機発売(WB-01) | 
                
                	| 2012年1月 | バリアクリスタルNEO発売 | 
                
           			| 2013年1月 | バリアクリスタルNEOプレミアム発売 | 
               	
           			| 2014年1月 | 車用専用機W-02ニューモデル発売 | 
				
               		| 4月 | ホンダグロス福井(新車仕上げセンター)参入 | 
				
               		| 2015年3月 | バリアクリスタル・グランプレミアム、ファーストプレミアムを新規開発 | 
				
               		| 2016年11月 | 株式会社エヌエム 新社屋オープン | 
				
               		|  | バリアクリスタル福井 直営店オープン(全国展開用モデル店舗) | 
				
               		| 2017年3月 | えちぜん鉄道がバリアクリスタル導入 | 
				
               		| 11月 | セスナ機にバリアクリスタル採用(福井飛行クラブ運航部) | 
               	
               		| 2019年1月 | 国土交通省NETIS(新技術情報提供システム)にWaterCoatを登録 | 
                 
                   | 2022年10月 | ニュー専用セラミック特許取得(特許第7165406号) | 
                 
                  |  | barrier water(バリアウォーター)開発、販売開始 | 
                
                  | 12月 | 統一ブランド名「バリアクリスタル」に改定 | 
				
					| 2023年2月 | barrier water(バリアウォーター)開発販売開始(商標登録 第6683954号) | 
				
					| 4月 | バリアウォーターが越前和紙壁紙に採用。(株)丸和(福井)が年内製造開始。 |